鍵交換、防犯対策のことなら セキュリティ総合商社の鍵と錠へお任せください

0489-58-4974

営業時間 10時~19時 (日祝除く/FAXは24時間受付)

美和ロックサービス代行店SD

CONTACT

おすすめコンテンツ

狙われる店舗(お店)。その手口と対策とは。

店舗(飲食店・商店など)を狙った侵入窃盗は、住宅と比較すると件数は少ない傾向にあるものの、売上金や商品が盗まれ被害総額が高額になるケースも多いため、入念な防犯対策が必要となります。
狙われる店舗(お店)。その手口と対策とは。
READ MORE

実は侵入されやすい。オフィスの防犯事情。

侵入窃盗被害のうち、約13%が一般事務所(オフィス)とされています。不特定多数の人が出入りし、周囲に怪しまれにくいするオフィスは、泥棒のターゲットになることも。
実は侵入されやすい。オフィスの防犯事情。
READ MORE

電気錠の耐用年数

どんなものでも寿命はあり、錠前をはじめとするセキュリティ機器も例外ではありません。 今回はあまり知られていない「電気錠」の耐用年数(取り替え時期)を中心にお伝えいたします。
電気錠の耐用年数
READ MORE

住宅侵入被害の30%がマンション(集合住宅)

住宅への侵入被害の約30%はマンションなどの集合住宅で発生しているとされ、オートロックなどの設備が整った中高層のマンションであっても例外ではありません。むしろ環境によっては「侵入者にとっては都合のいい環境」が整っている場合があります。ここでは、この不正な侵入に対する対策を実例を交えてご紹介します。
住宅侵入被害の30%がマンション(集合住宅)
READ MORE
pagetop

PAGE
TOP